Registration info |
一般枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
女性枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
談義枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
スタッフ枠(招待のみ ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
今回は クックパッド株式会社 さんに会場と軽食を提供していただきました!
おかげさまでみんなでKotlinをより楽しく学ぶことができます。ありがとうございます。
■イベント概要
Kotlin好きで集まって、ビール片手にわいわい LT会です!
- Kotlinからプログラムを始めた方
- Java時代からやってきた方
- 他の言語(JS,Ruby,Go,etc...)をやりながらKotlinを勉強されてる方
いろんな背景の人で集まってKotlinを遊び倒したいです!
イベント前半では、Kotlin全般に関するお話や、AndroidやサーバーサイドにおいてKotlinを活用するお話をする"Kotlin談義タイム"。
後半は、Kotlin仲間をつくる懇親会へ^^/
なお、絶賛Kotlin談義スピーカー募集してます。 ぜひご経験をお聞かせください!
<講演内容>
※談義枠でご応募いただいた方はタイトルが決まりましたら下部フィードにタイトルを投稿をお願いします。
- 談義: 「ContractsでCompilerを賢くしよう」by STAR_ZEROさん
- 談義: 「Introduce Gradle Kotlin DSL 〜Kotlin好きedition〜」by uzzuさん
- 談義: 「ARCore-Kotlin-Sampler作ってきました。」by kboyさん
- 談義: 「build.gradle.kts」by Panini
- 談義: 「Job, CoroutineContext, CoroutineScopeなどを 整理したい」by takahiromさん
■当日のタイムスケジュール(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
19:15~19:30 | 集合 |
19:30~19:40 | オープニング / 乾杯! |
19:40~21:00 | 談義 LTタイム |
21:00~22:00 | 懇親会 |
■主催プロフィール
七島 偉之 (@jollyjoester) / 株式会社メルカリ
Java, PHPで業務Webシステム開発、フリーのiOS, Androidアプリ開発者、ユーザー行動分析サービス『Repro』のCSエンジニアを経て、現在は株式会社メルカリに所属。みんなでもっとKotlinを楽しめるようなネタを探してます。 かんぱいやー(勉強会で乾杯をする人)としても知られていて、乾杯の力でKotlin好きの輪を広めています
teratailでサポートも行っています! Kotlinの質問はこちら
■対象者
- Kotlinが好きな人!
- Kotlinを好きになる予定の人
- むしろKotlinから好かれている人
会場への入場に関して
受付のお時間に恵比寿ガーデンプレイスタワー12階のクックパッド オフィスまでいらしてください。オフィスの入口に受付を設置しておりますので、そちらにお声がけください。
※受付にはConnpassのIDか受付番号が必要となります。
クックパッドについて
クックパッド(https://cookpad.com)は、"毎日の料理を楽しみにする"というミッションのもと1998年3月に開始した、日本最大の料理レシピ投稿・検索サービスです。現在の投稿レシピ数は290万品を超え、国内では月間約5,500万人に利用されています。料理を通じて人々の暮らしをもっと豊かにしていくことを目指し、世界各国に向けてもサービスを展開しており、現在68カ国に広がっています。
2018年、クックパッドは新規事業としてCtoCのECサービス、料理が楽しくなるマルシェアプリ「Komerco-コメルコ-」や、日々の買物を解決するサービス「クックパッドマート(Cookpad Mart)」、料理教室をはじめ食と料理に関する様々なイベントと参加者を繋ぐプラットフォームサービス「Cookpad Do!」といった新サービスの立ち上げにも挑戦しています。これからも、日々料理を楽しみにするための方法や、その周辺にある小さな課題を解決していきます。
注意事項
- 本勉強会は、技術交流が目的です。 知識の共有や参加者同士の交流を目的としない方の参加はお断りします。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- 懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。
- 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
- 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。
- イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
- イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。