機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

30

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1

supported by teratail

Organizing : Kotlin愛好会

Hashtag :#love_kotlin
Registration info

一般枠

500(Pay at the door)

FCFS
71/95

女性枠

500(Pay at the door)

FCFS
4/10

談義枠

500(Pay at the door)

FCFS
5/6

スタッフ枠(招待のみ)

Free

FCFS
3/4

Description

参加者アンケート

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeiCEAP5I61vVARpU6-rddIzOC5cVofH4WB83Vxq1mJXEzhCg/viewform

■イベント概要

Kotlin好きで集まって、ビール片手にわいわい LT会です!

  • Kotlinからプログラムを始めた方
  • Java時代からやってきた方
  • 他の言語(JSやRuby)をやりながらKotlinを勉強されてる方

いろんな背景の人で集まってKotlinを遊び倒したいです!

イベント前半では、Kotlin全般に関するお話や、アプリ開発スキルアップのための様々なテクニックをお話する"Kotlin談義タイム"。

後半は、Kotlin仲間をつくる懇親会へ^^/

なお、絶賛Kotlin談義スピーカー募集してます。 ぜひご経験をお聞かせください!

<講演内容>

※談義枠でご応募いただいた方はタイトルが決まりましたら下部フィードにタイトルを投稿してください。

  • 談義: NaotoTakehataさん「サーバーサイドKotlinとの邂逅」
  • 談義: AtsukoFukuiさん「こんな時どう書くの? 逆引きKotlin入門」
  • 談義: Paniniさん「Convert Java file to Kotlin file ⌥⇧⌘K」
  • 談義: takahiaさん「KotlinでRealmを扱う」
  • 談義: miho.sasakiさん「How to KotlinのセッションからKotlinらしい表現を学ぶ」

■当日のタイムスケジュール(予定)

時間 内容
19:00~19:30 集合
19:30~19:40 オープニング / 乾杯!
19:40~21:00 談義 LTタイム
21:00~22:00 懇親会

■主催プロフィール

七島 偉之 (@jollyjoester) / 株式会社メルカリ

Java, PHPで業務Webシステム開発、フリーのiOS, Androidアプリ開発者、ユーザー行動分析サービス『Repro』のCSエンジニアを経て、現在は株式会社メルカリに所属。みんなでもっとKotlinを楽しめるようなネタを探してます。 かんぱいやー(勉強会で乾杯をする人)としても知られていて、乾杯の力でKotlin好きの輪を広めています

著書:世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業

teratailでサポートも行っています! Kotlinの質問はこちら

■対象者

  • Kotlinが好きな人!
  • Kotlinを好きになる予定の人
  • むしろKotlinから好かれている人

会場への入場に関して

※指定している時間までに渋谷ヒカリエ11階にお越しください。スタッフが17階までご案内いたします。
※もし間に合わないようでしたら、
 「teratail開発チーム:木下」までfacebookにてメッセージをお送りください。
※勉強会の進行状況によってはfacebookでのメッセージの返答に少しお時間をいただく場合がございます。

■お知らせ

※講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
※当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
※イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
※お申込後運営都合によりご参加をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承頂けますようお願いいたします。
※イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させて頂きますのでご確認をお願い致します。

Presenter

Feed

Panini

Paniniさんが資料をアップしました。

05/31/2018 10:15

タケハタ

タケハタさんが資料をアップしました。

05/30/2018 21:15

miho.sasaki

miho.sasaki wrote a comment.

2018/05/30 14:07

講談のタイトルですが、「How to KotlinのセッションからKotlinらしい表現を学ぶ」でお願いします!

takahia

takahia wrote a comment.

2018/05/29 09:53

談義のタイトルですが、「KotlinでRealmを扱う」でお願いします。

Panini

Panini wrote a comment.

2018/05/28 10:56

談義のタイトルですが、「Convert Java file to Kotlin file ⌥⇧⌘K」で!

AtsukoFukui

AtsukoFukui wrote a comment.

2018/05/28 10:35

談義のタイトルですが、「こんな時どう書くの? 逆引きKotlin入門」でお願いします!

タケハタ

タケハタ wrote a comment.

2018/05/24 21:22

談義のタイトルですが、「サーバーサイドKotlinとの邂逅」でお願い致します!

burakon

burakon wrote a comment.

2018/05/15 22:53

登壇タイトルがお決まりの方は、こちらにタイトルを記載いただければ幸いです!

n0bisuke

n0bisuke published 集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1.

04/24/2018 16:43

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 を公開しました!

Ended

2018/05/30(Wed)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/24(Tue) 16:43 〜
2018/05/30(Wed) 22:00

Location

レバレジーズ株式会社

東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F

Attendees(83)

keitaro_1020

keitaro_1020

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

Satoru Ohguchi

Satoru Ohguchi

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

Left

Left

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

Kenji Otsuka

Kenji Otsuka

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

z_a_ki3

z_a_ki3

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1に参加を申し込みました!

ken_shimizu

ken_shimizu

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1に参加を申し込みました!

calciolife

calciolife

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

hakuyoka

hakuyoka

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

Michiaki Mizoguchi

Michiaki Mizoguchi

集まれKotlin好き!Kotlin愛好会 vol1 に参加を申し込みました!

Attendees (83)

Canceled (42)